革修理|【札幌】ソファー修理・財布修理・鞄修理なら革研究所 札幌店
革修理ブログ
2025/07/28
革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方
「革(皮)」は古代から現代まで、人類に愛され続けてきた素材の一つです。バッグ、財布、靴、ジャケット、ソファなど、生活のあらゆる場面に登場し、その耐久性・風合い・経年変化の美しさが人々を魅了してやみません。
しかしながら、革製品と一口に言っても、実はその種類や製法、用途、手入れ方法には奥深い世界が広がっています。本記事では、革製品の基礎知識を丁寧に解説し、これから革製品を購入・使用・メンテナンスしようと考えている方にとってのガイドとなることを目指します。
つまり、「皮」は原材料、「革」は加工済みの素材という位置づけです。
革には動物の種類やなめし方によって様々なバリエーションがあります。以下では主要な種類を解説します。
「なめし」とは、動物の皮を腐らないように加工して、革にする工程です。大きく2種類に分けられます。
革には、仕上げ段階でさらに表面処理が行われます。
加工法 |
特徴 |
アニリン仕上げ |
透明感があり、革本来の風合いが活かされる。傷や染みが目立ちやすい。 |
セミアニリン仕上げ |
アニリン+軽い顔料。耐久性と見た目のバランスが良い。 |
顔料仕上げ |
顔料でしっかり着色されており、傷や汚れに強い。やや風合いに欠ける。 |
ヌメ革 |
未加工に近く、エイジングを楽しめる。水や汚れに弱い。 |
革製品の大きな魅力の一つが**経年変化(エイジング)**です。
これは合成皮革では得られない、本革ならではの醍醐味です。
比較項目 |
本革 |
合成皮革 |
耐久性 |
高い(10年以上も) |
比較的短命(数年) |
風合い |
一点物の自然な個性 |
均一で無機質 |
経年変化 |
美しく育つ |
劣化して剥がれる |
メンテナンス |
必要だが味が出る |
お手入れは簡単だが、修復が困難 |
トラブル |
対処法 |
乾燥・ひび割れ |
レザー用クリームで保湿 |
シミ・汚れ |
レザークリーナーで優しく除去 |
型崩れ |
中に詰め物を入れて保管 |
カビ |
乾いた布で拭き、風通しの良い場所で乾燥。重度の場合は修理店へ。 |
革製品はただの「道具」ではなく、「共に時を重ねるパートナー」です。素材の選び方から、適切なメンテナンス、そして経年変化までを楽しむことで、革製品は使い手の人生に寄り添いながら味わいを深めていきます。
安価な合皮では味わえない“育てる喜び”を体験するには、まず正しい知識と心構えを持つことが大切です。
あなたもぜひ、長く付き合える本革製品を選び、自分だけの一品へと育ててみてはいかがでしょうか。
革研究所 札幌店
住所:札幌市北区北34条西3丁目1-7北34条ビル1F
電話番号:011-600-6858
営業時間:平日10~19時
修理対応エリア:北海道 札幌市全域エリア
皮研究所HP:https://sapporo-kawa-kenkyujyo.com/
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 城台 悦史
所在地 札幌市北区北34条西3丁目1-7北34条ビル1F
TEL 011-600-6858
対応エリア
北海道 札幌市全域エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。